MENU
  • 歴史
  • 大河ドラマ大河ドラマの感想など
  • 本の紹介
  • その他
 ~歴史好き本好きが綴るブログ~
流水如の歴史・書籍ブログ
  • 歴史
  • 大河ドラマ大河ドラマの感想など
  • 本の紹介
  • その他
流水如の歴史・書籍ブログ
  • 歴史
  • 大河ドラマ大河ドラマの感想など
  • 本の紹介
  • その他
  1. ホーム
  2. 大河ドラマ

大河ドラマ– tag –

  • 大河ドラマ

    大河ドラマ 麒麟がくる【第42回 離れゆく心】 感想

    村重の謀反からスタートした今回。秀吉と光秀が説得に行くも村重は謀反を撤回せず、高圧的な秀吉が去った後に縁戚関係にある光秀が理由を聞くと前回の丹波国衆同様「公方様をお慕いしている」との発言。ここにきてまた公方様とは義昭黒幕説で行くのかと見...
    2021年1月26日
  • 大河ドラマ

    大河ドラマ 麒麟がくる【第41回 月にのぼる者】 感想

    開幕であっさり丹波平定。 実際は光秀方に与していた有力国衆の波多野氏が反旗を翻し光秀はかなり苦戦を強いられますがそこはカット。 国衆を懐柔策で織田に取込もうとする光秀。 国衆が頑なに抵抗する理由は鞆の浦にいる将軍の恩に報いるためとのこと。 ...
    2021年1月18日
1...456
最近の投稿
  • [「すぐやる脳」のつくり方] 本の紹介【68】 
  • [ネットで「つながる」ことの耐えられない軽さ] 本の紹介【67】 
  • [功利主義者の読書術] 本の紹介【66】 
  • [ライバル国からよむ世界史] 本の紹介【65】 
  • [大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる] 本の紹介【64】 
お問い合わせ
  • お問い合わせフォーム

© 流水如の歴史・書籍ブログ.