どうも流水です。
感想
今回の話のメインは人質として甲斐にいる家康の義理の弟の松平康俊を服部党が救出するという、瀬名姫奪還と同じ流れでした。
前半の描写では監獄のようなところで暴行を受けているように見えた康俊ですが、救出された後に康俊が語るシーンで、あれは甲斐兵の一般的な訓練だったという衝撃の展開。
今回は「めちゃくちゃ武田が強い」という説明に一話丸々使ったということでしょうか。
最後の挙兵シーンでも、武田兵は髭面の強面ばかりでした。
結局、信玄を怒らせる怒らせない関係なく信玄は最初から対織田戦を考えており、遠江攻略は既定路線であるため、決戦は避けられないということで次回の三方ヶ原に続くことになりました。
まだまだ泣き虫家康ですが、三方ヶ原を境に変わるのかどうかが注目ですね。
今後の武田を担う勝頼も登場しました。
勝頼は結構残念に描かれることが多いので今回のようにめちゃくちゃ強い人物として出てきているのは嬉しいですね。
夏目広次退場前の見せ場?
今回、家臣一同が揃う場面が多かったですが、その中でもポジションの割に出番があったのが夏目広次。
これは来週に描かれると思われる夏目広次の華々しい最期を考慮したものでしょう。
小山評所のオマージュ?
今回の評定の際に、各々自由に決めろというシーンがありました。
これは後の関ケ原の時に描かれる小山評定のオマージュかもしれません。
小山評定の際も家康は「各々方自由に判断してもらって構わない。例え西軍に味方したとしても自分は恨むようなことはしない」と言っています。
今作は晩年の出来事のオマージュを前半に持ってきている傾向があります。
前回も信長が鉄砲で威嚇し、家康が慌てふためくという関ケ原の小早川のオマージュがありました。
これはひょっとすると、前半は「あわあわ家康」で鉄砲に慌てふためいたり、泣きながら「各々好きにしろ」といいますが、後半では名将兼老獪な家康として、前回の信長のように小早川を威嚇したり、計算の上で「各々方自由に判断してもらって構わない。」と言うなど、同じような描写だけど同じじゃないという演出にするのかもしれません。
次週へ
来週は一話丸々三方ヶ原。
家康のドラマですが武田好きとしては、武田の活躍が楽しみです。
あと夏目広次の散り際も注目したいと思います!
いじょ~流水でした!
コメント